どうも、シレーヌです!
今日は「スラッシュアックス」についてお話しします。
スラッシュアックスとは
「slash(斬撃) & axe(斧)」という意味で、漢字表記は意味通り「剣斧」。
しかし、英語では「Switch-Axe」、「切り替え可能な斧」ってことかな?
あるときは斧を振り回し、あるときは剣を振り回す!モード変形が可能な武器!
スラッシュアックすは、MH3から登場している。
今までのモンハンシリーズにあった剣モードのビン攻撃要素はMHXRには実装されていないよ。
スラッシュアックスの操作アクション
操作ボタンタップ→斧・通常アクション
iPhoneXS MAXになったことで下の方に少し隙間が出来てしまうという由々しき事態。
これが斧モードの通常アクション。抜刀時だと1撃目が突き攻撃になる。
斧モードは攻撃を当てると操作ボタン横の黄色の「スラッシュゲージ」が溜まる。
スラッシュゲージ下の茶色のスラッシュアックスのアイコンボタンを押すと「剣モード」に移行するが、スラッシュゲージが溜まってないとすぐ斧モードに戻ってしまう。
操作ボタン長押し→斧・振り回し
操作ボタンを長押しすることでこの振り回しが出来る。
HIT数が5の為、通常アクションよりもスラッシュゲージ回収に優れているが、①その場から動けない ②振り回し中は武技キャンセルや秘技キャンセル、モード切り替えキャンセルが出来ない為、被弾しやすい。
操作ボタンタップ→剣・通常アクション
斧モード時に茶色のボタンを押すことで生み出されるもう一つのモード「剣モード」。スラッシュゲージ下のボタンが青くなり、中の武器アイコンが大剣になっている。
攻撃する度に斧モードで溜めたスラッシュゲージを消費する。
斧モードより攻撃威力が高いが、斧モードと比べて抜刀時の移動速度が著しく低下している。
斬りながら前に移動していると思われがちだが、実は左足を軸に全く動いてないのである。
スラッシュゲージ下の青色の大剣アイコンのボタンを押すと斧モードに移行する。また、スラッシュゲージを使い切ったときは強制的に斧モードに戻される。
豆知識?
操作ボタン長押し→属性解放突き
こちらがスラッシュアックスの大技、「属性解放突き」である。
突き→多段ヒット→大ダメージという流れ
最後は爆発で大ダメージを与える為、爆発圏内であれば剣がモンスターに当たってなくても大ダメージは当たる。
このとき、スラッシュゲージの約1/3を消費し、攻撃終了後は斧モードに強制送還される。
なんで「属性解放突き」って言うの?
その「属性ビン」を最大限に発揮するために、「属性」を「解放」して行う「突き」ということで「属性解放突き」というアクション名であった。
しかし、 MHXRには「属性ビン」という要素が実装されていない為、意味が分からないことになっている。
覇玉スラッシュアックスの基本アクション
画面フリック→回避斬り
回避斬りは覇玉スラッシュアックスの剣モードで抜刀時にフリックをすると行うことができる。
ときには回避手段として、ときにはモンスターとの間合いを詰める手段として活用することができる。
縦振りかと思いきや、意外と横方向に払い斬る感じのようだ。少々横に逸れても当たりそう。
ノーモーションからのフリックでも発動できるが、連続フリックで連続回避斬りをすることは出来ない。連続で使いたいなら上GIF↑のように、回避斬りの間に通常攻撃を挟もう。
操作ボタン長押し→真属性解放突き
覇玉化することで属性解放突きに「真」がついた。
どうやら「真」では大地の恵みエネルギーを利用するようだ。
真属性解放突きは長押しを開始すると、ハンターの上にゲージが現れる。
「真」がつくことで、全体的な攻撃範囲がとても広がる。属性解放突きよりも非常に当てやすくなっている。
だが、属性解放突きよりもフィニッシュが出るのに時間がかかる為、発動するタイミングに注意しよう。
また、ゲージ(ハンターの真上に出るやつ)が最大(赤色)まで溜まってから真属性解放突きのフィニッシュが出るまでの間はモンスターの攻撃に怯まなくなる。上のGIFでいうここの場面↓
スラッシュアックスについての質問
Q:真属性解放突きのゲージの溜まり具合でフィニッシュの威力は変わるの?
A:ここでのゲージは真属性解放突き時のハンターの頭上に出てくる↓のことですね。
検証してみよう。
検証条件
②検証するのはゲージ0%・ゲージ50%・ゲージ100%
③それぞれを10回ずつ撃ち、その平均値をゲージごとのダメージ値とする。
ゲージ0% | ゲージ50% | ゲージ100% |
キリのいい数字に直すと、0%→40000 50%→54000 100%→66000
ゲージ蓄積率 | 与ダメ平均値 | 0%と比べたときの上昇率(%) |
ゲージ0% | 40000 | ———— |
ゲージ50% | 54000 | 35%上昇 |
ゲージ100% | 66000 | 65%上昇 |
え〜検証結果は、「だいぶ変わる」でよろしくお願いします。
Q:スラッシュアックス特有のスキルはある?
A:ありますよ。今回は「(真)迅速フィニッシュ」を紹介しましょう。
迅速フィニッシュ【中】 | 属性解放突きのフィニッシュが出るまでの時間が短くなる。 | 代表武器:総力決戦型ティグゼーゲ・大瀑斧ガノイグアス |
真・迅速フィニッシュ【中】 | 真属性解放突きでゲージを溜める速度が速くなる。 | 代表武器:ロストピアスラッシュ・輝月陽アポツェクロン |
スキルなしとスキルありの比較
▼上:通常スラッシュアックス 下:迅速フィニッシュ
▼上:覇玉スラアク 下:真・迅速フィニッシュ
迅速フィニッシュの方は明らかな違いがあったが、真・迅速フィニッシュの方のゲージの溜まりの速さは「ほんの少し」程度だった。
Q:スラッシュアックスのオススメスキルは?
A:みんなのCookieお兄さんに聞いてきました。
回避系がオススメみたいです。というわけで、回避系スキルを列挙していきましょう。
↓回避系スキル三銃士
回避性能 | 回避行動の無敵時間が長くなる。 |
回避距離 | 回避行動の移動距離が長くなる。 |
高速回避 | 回避行動が早くなる。 |
↓その他の回避系スキル
活力回避 | 回避してから10s間、攻撃力が上がる。 |
回避回復・武 | モンスターが出現するエリアで、回避行動をする度に武技Pが1回復する。 |
守護回避 | 回避行動中のダメージを軽減する。 |
堅守回避 | 回避してから10s間、防御力が上がる。 |
覇玉スラッシュアックスには「回避斬り」というアクションもあるので活用していこう!
スラッシュアックスの応用編
剣→斧変形アクションキャンセル
スラッシュアックスは剣モードでスラッシュゲージがなくなると、剣攻撃をやめて斧モードに強制変形します。このアクションが起こると少し硬直が出来ます。
「このアクションを省いてスムーズに攻撃したい!」
そんな時はスラッシュゲージがなくなった瞬間に変形ボタンを押そう!
すると剣攻撃後、すぐに斧攻撃に移行することができます。
連続回避斬り
これに関してはネタ気味かな笑
あまり使う機会がないと思うけど
操作ボタンタップ→すぐフリック→........の繰り返し!
スラッシュアックスの共鳴乗せ
はっきり言って「難しい」です。
難易度「むずかしい」です。
理由はいたってシンプル、「タイミングが早すぎるとフィニッシュがキャンセルされ、遅すぎると会心が乗らない。そして共鳴乗せの中にも成功・失敗がある。」からです。
共鳴乗せのメリット
- 必要なものが会心共鳴化と会心中毒と2部位で編成できるため、他の部位で耐性が組める。
- 武技で大ダメージを与えた後にまだ武技の時間が残ってるので追加で倍率の乗った攻撃が出来る。
共鳴乗せのデメリット
- 完全なタイミングでやらないと成功してもダメージ値にブレが出る。
- 会心中毒の装備が少ない。
- 太刀の共鳴乗せと同じようにホストとゲストで厄介な物事がある。↓
ダメージ値のブレ↓
武技ボタンを押すタイミングは基本的にスラッシュアックスの剣先の動き(剣モードから斧モードに切り替わる時のね)で判断します。
タイミングは検証した結果、2種類ありました。
↓①この場合(ダメージ値は上図左下)と
↓②この場合(ダメージ値は上図右下)。
一般的には①のタイミングで武技ボタンを押すのですが、普通なら間に合わないタイミングの②でも出来ました。
②で3回くらい成功したので、①との相違点・②同士の共通点を探してみると.....
①のパターンではモンスターとの距離が近かったが、②の時だけはモンスターが怯んで少しモンスターとの距離が出来ていた(遠かった)。
つまり、②ではモンスターとの距離があった=①と比べてフィニッシュの当たるタイミングが遅い=少し遅くても間に合う
ということなのか?
.....おっと、これ以上はこの記事の趣旨からかけ離れてしまうのでこの辺で。危うく共鳴乗せ記事になるところでした。
それに、私にはこれ以上検証する能力がありませんしね笑笑
あとは某ライターのC◯◯kieさんあたりが調べてくれると思います。(名前は一部伏せてあります。)
とりあえずこれだけは念頭に
- スラッシュアックスの剣先が動く前に武技ボタンを押すと真属性解放突きのフィニッシュがキャンセルされてしまう。
- 武技ボタンを押すのが遅れると真属性解放突きのフィニッシュに会心が乗らない。
- 真属性解放突きのフィニッシュに会心が乗ってもタイミングによっては最大のダメージを出しきれないこともある。
- 会心が盛れる人はそっちの方が安全。
おまけ・共鳴乗せがちゃんと出来てるかの確認方法
会心盛り+会心中毒でフィニッシュに会心が乗るまでやってみよう!
そのときに出たフィニッシュの値=共鳴乗せで出せる最高ダメージ値 です。
↓FOR EXAMPLE↓
▼上:会心盛り+中毒 下:共鳴乗せ
この場合、会心盛り+中毒は88万、共鳴乗せでは85万だったので、共鳴乗せは大成功と言えるでしょう。
終わりに
どうでしたか?長かったでしょ?
自分でもそう思った。でもこの文章を見ているということは最後まで見てくれたんだよね!ありがとう!
(目次でいきなり「終わりに」を見る人なんていないだろう.....そうだよね?)
実はこの記事、4,5日くらいに分けてダラダラと書き、2,3日サムネイルを作らず放置してしまった為、前半の内容を私はあまり覚えていません。変なことを書いてたらごめんなさい。
サラッと記事全体を確認したのですが、共鳴乗せの部分を多めに書いていたようです。
スラッシュアックスの共鳴乗せをやったことが無かったので「片手に釣竿、もう片手にスマホ」状態で釣りをしながら一生懸命、共鳴乗せの検証をしていたことを思い出しました。
今回は「スラッシュアックス」についてお話ししました! この記事が少しでも皆さんのお役に立てば嬉しい限りです。
そろそろ武器種紹介シリーズも折り返しに入りますが、
これからもよろしく願いします。
では、バイバイ!