stand.fm みんみん

stand.fmの始め方 聴き専編【stand.fmの聞き方】

 

みんみん

こんにちは、こんばんは、みんみんです!

今回はstand.fmのアプリを初めて使ってみたいという方に向けて、

聴き専でリスナーになりたいという方に向けたstand.fmの楽しみ方をブログにしていきますね♪

スタンドエフエムの使い方を紹介するブログはこちら

voice-app(スタエフブログ)

 

音声でまとめて聴く場合はこちらから

URLシェアされてる場合そこから聴くことは可能

LOCK
私のスマホの容量がパンクしそう( ゚Д゚)ジョイナスに入ってアプリが増えすぎてやばい!

まずは聞き専のは、二パターンあるかなと思います。

まず一つ 、Twitter やインスタなどに投稿されたURL から聞くっていう場合があると思います。

大体はまずstand.fmのアプリから入るよりは、

自分の好きな人が FM をやっていてどんな配信をしているんだろうって聞くところから入るかなと思うんですね。

その時にシェアされた URL からそのまま音声を視聴することが出来ますので、

私はアプリを増やしたくないという場合はそこの URL をタップして聞くことができます。

 

「登録して」聴く場合は聴く楽しみが増えます

「登録して」聴くとこんなことができます!こんな特徴があります!

  • アプリダウンロードで基本OK
  • 好きな配信者さんフォロー可能
  • 自分のフォロワーさんは人からは見えない
  • フォローしたらフォローした人には知られる
  • コメントやいいね、ライブ参加ができる

それではそれぞれを詳しく見ていきましょう!

 

stand.fmのアプリを登録する3つのメリット

次では Stand FM のアプリを登録するメリットは何かということを説明したいと思います!

Stand FM のアプリを登録するメリットはですね✨

ここが大事かなと思います!

stand.fmの配信者さんをフォロー出来る

stand.fmの配信者さんをフォロー出来るという事が一つです。

フォローするとstand.fmの通知を見ているとその人の通知が届くと設定になっているので、

通知しておくと自分の好きな配信者さんが配信したとなると通知が届きます。

そのため、見たい配信者さんをフォローしておくことで通知が届くようになり、配信を聞き逃さないようにできますね。

例えば情報が散らばっていてちょっとTwitterとか他の媒体でシェアされているのだとちょっと見づらいなっていう場合は結構あると思うんですよね。

コメントやいいねの機能を使える

それにスタンド FM のアプリを取っておくと非常に便利だともう一つは、コメントやいいねの機能があります。

この配信者さんの音声すごく良かったなーっていう場合にいいねを押すことができます。

それからコメントをすることができます。

いいねはアプリを登録していないとできないのです。

ライブへのコメント参加ができる

そしてもう一つ、

ライブに参加してコメントをしたいなら場合はこのアプリを取得していないとコメントをしたり、その他の機能を使えないのです!

みんみん
以上この3点をやりたい場合はstand.fmのアプリを取得した方がいいなと思います!

 

stand.fmの登録は簡単!

では登録するという作業ということを説明させていただきます♪

登録にはまずはアプリをダウンロードしましょう!

stand.fmと入力しなくても、すたんどえふえむ、スタンドエフエムなどでしっかり検索がされてくれますよ(*^▽^*)

 

登録前に把握しておきたいstand.fmの特徴

アプリを取得する前にフォロー、フォロワーさんにまつわる機能を知りたいと思う方も多いですよね!

stand.fmはSNSやネットに消耗を感じている人にやさしい作りになっているように感じます。

それ故、SNSやネットに消耗を感じる人が気になりそうな機能について紹介します。

自分のフォロワーさんは人からは見えない

好きな配信者さんを登録したときに、自分ではだれを登録しているかはわかりますが、

他人からは分からないようになっています。

フォローしたらフォローした人には知られる

自分がフォローした場合、配信者さんは誰からフォローされたかは見ることができます。

 

stand.fm聴き専の方がやるといい3つの事

配信者から見て、聴き専の人がやるとよさそうだなと思う3つの点をまとめました。

特にライブ配信に行きたいなという場合はやっておくと配信者さんと楽しくおしゃべりができますよ✨

プロフィールの名前を変える

プロフィールの名前はランダムで英語表示の名前がはじめはつくようです。

これはライブの時なのですが、コミュニケーションをとりたいなというときに、名前が元のままだと読みずらいためコミュニケーションがとりづらいなと感じました。

そのため、配信者さんと仲良くなりたい場合は、プロフィールの名前を初期設定から変えておくといいかなと感じました。

 

プロフィール写真は設定する

プロフィール写真がないときはシンプルな背景になっていると思います。

特にライブの際に、プロフィール写真は目立ちます。

コミュニケーションも取りやすいので、

ライブで配信者さんと楽しくおしゃべりしたい場合はアイコンになるプロフィール写真を好きな画像にしておくと、

ライブ配信者さんは話題にしやすいなと思います!

チャンネル説明に短い自己紹介

チャンネル説明のところに短い自己紹介があると非常にライブをする側としては助かりますね!

やっぱりコミュニケーションをとりたいと思って来てくれていても、

事前情報が少ないとどうやってこの人にお話したらその人が喜んでくれるんだろうって配信する側は考えます。

そのため、チャンネル説明と書いてあるから何も書かなくていいなと思うかもしれませんが、

この場所に短い自己紹介を書いていると、会話を振りやすいなと感じます。

 

おわりに

みんみん

ということで10分でわかる聞き専の方専用のstand.fmのはじめ方の解説させて頂きました、

最後までみていただいてありがとうございます✨

この情報は2020年9月に記事を制作しています。

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-stand.fm, みんみん

Translate »

Copyright© Gジョイナス 【ゲーム日記・攻略ブログ】 , 2024 All Rights Reserved.