
今回も猫装備に頼らずクリアを目指していきます!
ハンター装備構成例
- 武器:エムロードフラップαⅢ
- 秘技:エムロードフラップαⅢ
- お守り:禁断冥晶の禁宝紋
- 頭:ゼクスαヘルムⅢ
- 胴:龍歴士メイルⅣ
- 腕:ファルメルマーノⅢ
- 腰:ゼクスαフォールドⅢ
- 脚:ヴォルグナグリーヴⅢ
とりあえず初見はこの装備で行きたいと思っています。腕と胴は高難度クエストの装備で持っていない人もいると思いますがゼクスα装備で問題ありません。(重要なのは極地耐性!)
自由に装備が選べた脚は「高級耳栓」が付いたヴォルグナグリーヴをチョイス。ティガレックスは高級耳栓の重要度が高いので可能な限り高級耳栓を付けて行きましょう。
腰に付いた「耐震」もティガレックスに有用です!
武技は飛竜種に4倍になり響音波の威力が1.5倍されるので、響音波攻撃をする際はパートナーの支援効果を受けてから撃つとダメージが大きく変わりますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
例)自分のみ
武技4倍×響音波1.5倍=6倍ダメージ
支援あり
武技4倍+ライゴーン1.5(0.5)倍×響音波1.5倍=6.75倍ダメージ
パートナー装備構成例
パートナーはとにかく生存率を高めるため防御力を重視しました。
武器は始雷宝剣ライゴーン。全員雷属性1.5倍と飛竜種がいる場合体力400回復は心強いです!
ティガレックス攻略
禁断の狩場のティガレックスは新技が追加されています。
ブログ用
ティガレックスの新技 pic.twitter.com/7bhHQ1RNny— ビスケット@ゲームは1日10時間 (@mhxr_biscuit) July 26, 2019
新技は怒り状態になった後の咆哮後、ジャンプ⇒着地後に3回突進というアクションになっています。
ブログ用
極地効果のおかげで意外と避けやすい pic.twitter.com/uAHVq3V9Od— ビスケット@ゲームは1日10時間 (@mhxr_biscuit) July 26, 2019
怒った後にしか使わないので対応しやすく、極地効果の回避性能のおかげでかなり避けやすいです!
当たりそうと思ったらティガレックスに向かって回避してみると意外と避けれますよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ブログ用
追奏中も隙あらば攻めれる! pic.twitter.com/e9Ychlqb7V— ビスケット@ゲームは1日10時間 (@mhxr_biscuit) July 26, 2019
私のように狩猟笛で挑んでいる場合は、響音波が非常に重要なダメージソースになるので響音効果をなるべく4回以上(剣アイコン)にしていきましょう。
その際ティガレックスと距離を離してしまいがちですが、張り付く事で意外とダメージを与えられたりしますよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
あとやってて感じたのは高級耳栓と耐震の重要性が高いことです。
高級耳栓は激昂ラージャンのランス秘技や、ヴォルグナグリーヴ。耐震は極地ライゼクスの腰に付いているのでクリアが難しいと思う方はスキルを見直してみましょう(๑❛ᴗ❛๑)
ティガレックス自体苦手という方は過去クエストで動きを確認するというのも手ですよ〜\(﹡ˆOˆ﹡)/
ミラティブ
話は少し変わりますが最近ミラティブにハマっていますw
ミラティブでも禁断の狩場の実況プレイをしていたりすますので良かったら遊びに来てください!
-
Cookie - Mirrativ
G-joyusというブログサイトとYouTubeチャンネルで活動しています
続きを見る