
デビルブック始めました
デビルブックは2019年1/8に配信された絵本風の2Dのフィールドを探索するMMORPGです。
MMORPGとは、簡単に説明すると「大規模多人数同時参加型オンラインRPG」・・・1つのワールド(サーバー)に沢山のプレイヤーがログインし、その世界を共有するゲームです。
難しそうなゲームかと思われるかもしれませんが、やってみたところオートでも十分攻略できそうで操作のハードルなどは低そうです。
始めた理由は某大手ゲームサイトでこのゲームの紹介記事を見たときからちょっと気になっていて、MMORPGに昔ドはまりした私はMHXRと並行できるか気になっていました・・・。
しかしその心配もGoogleアカウントでデータ共有が可能と知って、私はiPhoneはMHXRとデビルブック。家ではiphoneでMHXR、Ipadでデビルブックといった感じで遊んでいます('ω')ノ
どんな感じのゲーム?

よく見たら傘の形の銃・・・これがモダン(ぇ
プレイヤーは沢山いる英雄の中から3人を選んで冒険します。
この英雄はストーリーやガチャで入手しますが、どのキャラも獲得するのはそこまで難しくありません。
というのは英雄にはランクがあり、例えば画像の「モーダン」はBランクですがガチャで手に入るモーダンはB,C,Dランクあり、どれも同じモーダンです。
低確率でBランクのモーダンを手に入れれば強いですが、Dランクのモーダンを強化していけばBランクのモーダンに育ち能力は変わりません。そしてさらにガチャでは出ないAランクにも育てることが可能です。
ガチャで手に入るキャラはランク差しかなく、高ランクのキャラクターは「育成のショートカット」程度になるので「レアキャラが出ない(´;ω;`)」という人もコツコツ育てていけば最高ランクのキャラクターを育成することが可能です。

昔あったパソコンのMMORPGを彷彿とさせますね
まだ始めて3日目で右も左もあまりわかっていませんが、基本的にメインクエストをこなしながらサブクエストをこなしキャラクターを育てていけば問題なさそうです。
最初にも言ったようにクエストを受注して、そのクエストをタップすればオートで目的地まで行ってクエストをこなしてくれます。
これは今の私に重要な要素で、素材集めなんかも今ブログを書きながらモリモリ集めてもらっていますw
集めた素材は装備の強化に使ったり、回復薬や装備、料理を作ったりすることが可能です。
この手の作業は楽しいのでコツコツやりたいですね(*‘ω‘ *)

横殴り上等!一緒に戦おう!
MMORPGなのでモンスターもプレイヤー全員と共有していますが、戦闘中のモンスターを攻撃すればそのまま共闘が可能なので、近くに同じ目的の人がいれば一緒にモンスターを倒せます。
モンスターの占有要素もなさそうなので、ガンガン攻撃していきましょう!
遊んでみてどう?
まだ始まったばかりのオンラインゲームという感じで、インターフェイスがちょっと不親切な部分だったり、売却の誤タップでいきなり売却されたりとちょっと気になる部分はあります。
この辺の触り心地だったりはオンラインゲームではよくある話なので、しばらく見守っていきながらのんびりデビルブックを遊ぼうかな~と思っています。

プレミアムダイヤパックと悩んだけどとりあえずハッピーダイヤパック(1200円)を購入しました
お得な月額パックを買ったので、ちょっと本気ですw
今なら期間限定で14日までに始めるとダイヤ500個と1/31までに始めると限定コスチュームが貰えますよ、